ご無沙汰しています。何もやっていないudkです。
学会資料の進捗0%です。
この調子だと学会前日は徹夜になりそうです。
いい加減何もやってないのはそろそろまずいということで、今日は学会のお仕事をしてきました。
なんと、学会会場の視察に行ってきました。
というわけで今回は簡単に最寄り駅から会場までの道案内をしていきます。
ツンデレ学会Westの情報はこちらから。 http://www.tun-dere.com/tdac_west.html
↑ 駅から会場までの道順(全体)です。お困りの際はこちらをご覧下さい。

① 阪急・石橋駅の西改札口から出ます。
※東改札口から出ますと、遠回りになるので西改札口から出るようにして下さい。

②改札を出た後はそのまましばらく直進します。

③つきあたりを左に曲がります。
④左折後、交差点(信号)までしばらく直進します。
⑤交差点(信号)です。会場のTMビルが見えてきました。
⑥TMビルです。
地元の阪大生の間ではツンデレ_マネジメントビルと呼ばれています(嘘。
私の中では勝手に型月ビル(TYPE-MOONビル)と呼んでいます(月厨。
⑦地下1階の「貸・多目的ホール」が今回の会場です。
⑧TMビルの入り口です。少々わかりにくいので当日は看板か何か建てようかと検討しています。
⑨エレベーターで地下1階に降りて下さい。
当日は地下1階のTMホールで学会開催予定です。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
さて、今回の学会会場ですが、この会場になったのには理由があります。
私のたっての希望により私の自宅の近所にしてもらいました。毎回、発表直前まで資料が仕上がらない私のために、ぎりぎりまで資料を作れるようにということで自宅から徒歩15分のTMビルでの開催となりました。
会場の周辺には大阪大学の豊中キャンパスがあります。図書館下食堂の天津麻婆丼がオススメです。学会にお越しの際は是非どうぞ。